
【代沢の町中華】丸長、ついに値上げ。それでも行きたい町の味
代沢にある町中華「丸長」。レトロな赤いテントと暖簾が目印のお店で、地元の人に長く愛されてきました。近年の値上げラッシュの中でもずっと価格を据...
下北沢住民による、下北沢案内ブログ。下北沢の街の移り変わり、おすすめのお店・レストラン・スポット・物件などをご紹介します。
代沢にある町中華「丸長」。レトロな赤いテントと暖簾が目印のお店で、地元の人に長く愛されてきました。近年の値上げラッシュの中でもずっと価格を据...
『マツコの知らない世界』でたまごサンドが特集され、放送後に話題となった「信濃屋代田食品館」のたまごサンドを実際に買ってみました。テレビで紹介...
環七沿い、新代田駅からすぐ近くにある担々麺専門店「香家」をご紹介します。このお店は、寒い日や無性にスパイシーな料理を欲する日にピッタリの場所...
先日久しぶりに下北沢、シモキタエキウエの「タイ料理研究所」に行ってきました。 ここは私のお気に入りのタイ料理店で、以前にも何度か訪...
2023年に書く予定だった記事ですが、忙しさにかまけて放置していたら、気がつけば新年を迎えてしまいました。 下北沢に2023年にオープ...
CoCo壱番屋の公式ウェブサイトに、新しくオープンするココイチ下北沢店について掲載されていました。 東京都世田谷区北沢二丁目1-9 KIE...
【2023/7/9 追記】 「らーめん頭」の跡には、既報通り「沖縄料理とそーきそば たいよう」がオープン。 行くことはない、かな...
【2024/12/15 追記】 代田「宮川」さんで食事してみたので、ブログを書きました。 ■代田・環七沿いのうなぎ屋「宮川」—二...
【2024/12/1 追記】 「海鮮居酒屋 魚と日本酒 uchi 下北沢」閉店から1年近く経ちますが、新しい店舗が入る気配が無いですね...
冬の時期には長蛇の列ができる、上町の肉まんのお店「鹿港(ルーガン)」。 下北沢からは割と離れているので、行くとしたら年に1度か...
下北沢・代沢小学校前にある中華定食屋「丸長」さん。 下北沢で中華というと「珉亭」や「餃子の王将」がメジャー処という事になりますが、「丸...
当ブログで定期的にお伝えしている、「ハンバーガー屋を巡る旅」。 今回は、三軒茶屋は太子堂の「ベーカーバウンス 三軒茶屋本店」に行ってきまし...
清龍苑が入っているビル「下北沢駅前共同ビル」の建て替えに伴い、2025年1月31日で閉店となりました。 最終日は行列ができており、残念なが...
3月末にオープンした「ミカン下北」。 開業して1カ月近く経ちますが、まだまだ賑わっていますね。 昨日土曜日の昼頃に行ってきましたが、...
下北沢のカレー屋さんで老舗と言えば「茄子おやじ」。 先日、「茄子おやじ」元店主が小川町に開いている「小川ぐらしの茄子おやじ」に行ってきまし...