
三軒茶屋のたこやき屋さん「どないや」さん
前から気になっていた、三軒茶屋のたこやき屋さん「どないや」さんでたこ焼きを買ってきました。 大阪本場の味という事なので...
下北沢住民による、下北沢案内ブログ。下北沢の街の移り変わり、おすすめのお店・レストラン・スポット・物件などをご紹介します。
前から気になっていた、三軒茶屋のたこやき屋さん「どないや」さんでたこ焼きを買ってきました。 大阪本場の味という事なので...
下北沢に引っ越してきてから散策する事が多くなりました。 少し歩けば代々木上原や渋谷にも行けますし、歩いていて楽しいです。 以前住んで...
随分と前に行った、下北沢南口のラーメン屋さん「いし井」。 レポートしていなかったので忘れないうちに、というか既にほぼ忘却していますが、書い...
当ブログの人気記事「ハンバーガー屋を巡る旅」。 今回は、三軒茶屋・太子堂の「ベーカーバウンス 三軒茶屋本店」に行ってきましたのでレポートし...
2月末に閉店した「オナカスイタ 下北沢店」。 もうあれから2か月ですか。。。 割と良く行っていたので閉店は痛かったですが、何とか別の店で...
昨日、代々木八幡駅の新駅舎についてご紹介しましたが、代々木八幡と言えば、以前も紹介しましたが、「CACAO STORE」をおすすめします。 ...
日曜の昼下がり。どこかでランチを食べようということで、前々から目を付けていた「東京餃子楼 茶沢通り店」さんへ。 店内は...
下北沢駅西口から鎌倉通りを北へ歩くと右手にある、バインミー専門店「バインミーバーバー」、オープンしたのが2018年6月くらい。 お店の前を...
今年も早いもので今日が大晦日。 当ブログで今年特集を組ませて頂いた、「下北沢界隈のとんかつ屋を巡る旅」ですが、一年の締めくくりとして、個人...
【2020/11/7 追記】 物件名称は「下北沢リライアンスBldg.」となりました。 ■南西口すぐの「下北沢リライアンスBldg....
当ブログの人気シリーズ、「とんかつ屋を巡る旅」。 久しぶりの更新となりますが、今回は三軒茶屋にある老舗とんかつ屋さん「とんかつ とらや」さ...
【2022/2/18 追記】 「東京焼き麺スタンド」は休業(閉店?)し、現在は「ばななスタンド」というバナナジュース専門店を桜上水...
【2019/9/15 追記】 「クラップハンズ三軒茶屋」の後には「クラフトビールと燻製の店 いぶし」というお店ができました。 =...
前から気になっていたレストラン、「社食堂」に行ってきました。 日曜に行ったら閉まってたので、翌週土曜日に行ってきました。 ...
最近のお気に入り、松陰神社通り商店街の一番南にある「美の輪寿司」。 持ち帰りのみですが、大阪寿司を作っているお店。 特に...