
世田谷区桜丘の洋菓子屋さん「VOILA」のボリュームたっぷりのシュークリーム
下北沢からはかなり遠いのですが、世田谷区桜丘の洋菓子屋さん「VOILA(ヴォワラ)」のご紹介。 世田谷通り沿いにあり、いつも並んでいる...
下北沢住民による、下北沢案内ブログ。下北沢の街の移り変わり、おすすめなお店・レストラン・スポット・物件などについて紹介。
下北沢からはかなり遠いのですが、世田谷区桜丘の洋菓子屋さん「VOILA(ヴォワラ)」のご紹介。 世田谷通り沿いにあり、いつも並んでいる...
【2020/6/19 追記】 「カフェカルディーノ 世田谷代田店」、まだここで購入したことがないですが、一度買ってみたいです。 奥沢の「...
昨日、代々木八幡駅の新駅舎についてご紹介しましたが、代々木八幡と言えば、以前も紹介しましたが、「CACAO STORE」をおすすめします。 ...
かなり以前になりますが、太子堂商店街にある洋菓子店、「アーモンド洋菓子店」で小枝のとろ~り生チョコ菓子を買いました。 創業50...
美味しいケーキ屋さん不毛の地、下北沢。 客層が若いので仕方が無いとは思いますが、下北沢住民にとっては不満の一つです。 でも、小田急線で2...
先日、とんかつ「つるや」さんにとんかつを食べに行った時に見つけたお店が、スイーツのお店、「パティスリー アグレアブル」。 ガトーショコ...
代沢十字路交差点からすぐのところにあるケーキ屋さん、「プレジール(Plaisir)」に行ってきました。 営業日が不定期で、月の営業日が...
先日本ブログで紹介した代々木公園のチョコレート専門店「カカオストア」。 このお店はショコラティエ、テオブロマの土屋シェフがプロデュースした...
最近個人的に気になっている地区が代々木上原、代々木公園あたり。 というのもランニングで下北沢から代々木公園に行くことが多いのですが、途...
【2017/05/11追記】 厚生労働省からブラック企業として社名(「(株)日本ガストロノミー研究所」)を公表されていましたね。36協定を...
【2021/2/6 追記】 世田谷区桜丘にある洋菓子屋さん「VOILA(ヴォワラ)」と姉妹店のようです。 知りませんでした。 ■世...
下北沢駅周辺に美味しいケーキ屋さんが欲しい今日この頃。 もしかしたら既にあるのかもしれませんが、ご存知の方教えて頂けると助かります。 ...
当ブログでオープン模様をお伝えした、下北沢の「レッドマンゴー(red mango)」1号店が2016年8月一杯で閉店してしまいました。 ...
当ブログで何度かご紹介してきた、太子堂のパティスリー「プレジール(Plaisir)」で度々ケーキを買っていますが、最近食べログを見たところ、...
去年2014年の6月に「パティスリー・コウヅ」さんでケーキを買ったのですが、まだ紹介してませんでした。 下北沢駅から少し歩いて、茶沢通...