太子堂の烏山川緑道沿いにある、イチゴのスイーツ専門店「いちびこ(ICHIBIKO) 太子堂店」。
「いちびこ」さんは、お店の名前に「いち」が入っている事からも分かりますが、イチゴ専門のスイーツのお店。
世の中にスイーツのお店は数多くありますが、イチゴに特化したお店っていうのはあまり無いと思います。
お店のウェブサイトに、その成り立ちが書いてありました。
いちびこの成り立ち
いちびこはミガキイチゴを栽培する農業生産法人GRAが手掛けるいちご専門店。
ミガキイチゴの完熟のおいしさをお客様に直接楽しんでいただきたいという想いから、2017年にカフェ1号店をオープンしました。これまでも多くのお客様にミガキイチゴのおいしさを味わっていただいています。
「農業生産法人GRA」というのは宮城県山元町というところを本拠としているようです。
そして、「ミガキイチゴ」、初めて聞きましたが、宮城県山元町で栽培された上質な複数品種のイチゴの統一ブランドのようです。
福岡県の「あまおう」みたいな感じでしょうか。
このお店に行ったのは散策の途中でちょっとお腹が空いたので立ち寄りました。
イチゴのケーキとかアイスとかパフェとかいろいろあったのですが、そこまで減っていなかったので「いちごのマフィン」を購入。
しっかりとイチゴの果肉も入っていておいしかったです。
今度はケーキとかパフェにも挑戦したいです。
太子堂店限定で「ミガキイチゴのごろごろパフェ」っていうのがあります。
場所はココです。茶沢通りから烏山川緑道を西に200mほど進んだらあります。
三軒茶屋店がすぐ近くにあるので、そっち側の方が有名かもしれません。
ただ、太子堂店の方がオリジナルメニューが充実している感じです。