【代沢の町中華】丸長、ついに値上げ。それでも行きたい町の味
代沢にある町中華「丸長」。レトロな赤いテントと暖簾が目印のお店で、地元の人に長く愛されてきました。近年の値上げラッシュの中でもずっと価格を据...
下北沢住民による、下北沢案内ブログ。下北沢の街の移り変わり、おすすめのお店・レストラン・スポット・物件などをご紹介します。
代沢にある町中華「丸長」。レトロな赤いテントと暖簾が目印のお店で、地元の人に長く愛されてきました。近年の値上げラッシュの中でもずっと価格を据...
週末のランチに少し贅沢をしたいと思い、寿司の美登利 梅ヶ丘総本店で「松にぎり」をテイクアウトしてきました。店内で食べるのも良いですが、持ち帰...
2024年12月末、下北沢の人気ラーメン店「せい家 下北沢店」が閉店するとの知らせがつい先日届きました。多くのラーメン愛好家に親しまれてきた...
京王井の頭線・池ノ上駅から南に歩いて徒歩1分の場所に位置する「三友軒」をご紹介します。 2023年7月に初訪問した際、肉野菜炒...
下北沢駅直結の商業施設「シモキタエキウエ」内にある中華料理店「歓迎(ホアンヨン)」を訪れました。このお店は、東京・蒲田で羽根つき餃子の名店と...
下北沢界隈のハンバーガーを巡るシリーズ、かなり久しぶりですが、今回は駒場東大裏に位置する「フレッシュネスバーガー 富ヶ谷店」をご紹介します。...
世田谷代田駅から徒歩3分ほど、環七沿いに佇む老舗のうなぎ屋「宮川」に行ってきました。外観から既に和の風情を感じさせ、のれんをくぐると店内もま...
環七沿い、新代田駅からすぐ近くにある担々麺専門店「香家」をご紹介します。このお店は、寒い日や無性にスパイシーな料理を欲する日にピッタリの場所...
かなり以前のことになりますが、下北沢駅前の「ミカン下北」内にある居酒屋「下北六角」でランチを楽しんできました。ミカン下北は、ご存知、下北沢駅...
下北沢の北沢川緑道に位置するフレンチレストラン「VinSante(ヴァンサンテ)」は、温かみのあるデザインと、本格的な料理で多くの人々を魅了...
餃子の王将の「にんにく激増し餃子定食(餃子2人前)」は好きなので割と食べるんですが、最近の値上げにより遂に1,000円を突破。 インフレの...
先日久しぶりに下北沢、シモキタエキウエの「タイ料理研究所」に行ってきました。 ここは私のお気に入りのタイ料理店で、以前にも何度か訪...
2023年に書く予定だった記事ですが、忙しさにかまけて放置していたら、気がつけば新年を迎えてしまいました。 下北沢に2023年にオープ...
CoCo壱番屋の公式ウェブサイトに、新しくオープンするココイチ下北沢店について掲載されていました。 東京都世田谷区北沢二丁目1-9 KIE...
下北沢・代沢小学校前にある町中華「丸長」さん。 下北沢で中華というと「珉亭」や「餃子の王将」がメジャー処という事になりますが、「丸長」...