2022/3/30にオープンした、京王井の頭線の下北沢高架下の商業施設「ミカン下北」。
オープン前に写真を撮っていたのを載せ忘れていたので、時機を逸した感がありますが載せておきます。
人が写っていないので逆に新鮮かも。
なお、下北沢駅側の「ミカン下北」はオープン前に記事にしていたので、その続編という位置づけです。
■下北沢駅に「ミカン下北」が明後日3/30に開業。オープン前に外観をご紹介。
↓「図書館カウンター下北沢」が「ミカン下北」内に開設されました。今の時代、紙の本は。。。と思っていたら電子書籍の貸し出しもあるのですね。知らなかった。
↓あずま通りから茶沢通り方面の「ミカン下北」。これは何になるのか?
↓あずま通りから下北沢駅方面の「ミカン下北」
見えるのは、ツタヤブックストアですね。
2022年6月まで工事が続いていますが、全面開業まであと少しですね。
オープン直後だからなのか分かりませんが、小田急の「線路街」よりも、京王「ミカン下北」の方が賑わいがありますね。
ナンセイプラスは平日は寂しいです。
世田谷区の人気ブログランキングはこちらです

