
東北沢駅前ロータリーが完成していた
久しぶりに東北沢駅前を通ったのですが、駅前ロータリーが完成していました。 何枚か写真を撮影したので掲載しておきます。 ...
下北沢住民による、下北沢案内ブログ。下北沢の街の移り変わり、おすすめなお店・レストラン・スポット・物件などについて紹介。
久しぶりに東北沢駅前を通ったのですが、駅前ロータリーが完成していました。 何枚か写真を撮影したので掲載しておきます。 ...
長らく更地の状態だった、「SHIMOKITA COLLEGE(シモキタカレッジ)」前の空き地がとうとう工事が始まるようです。 ↓ココで...
【2012/2/13 追記】 環七の旧歩道橋がいよいよ撤去のようで、通行禁止になっていました。 そのため、動線が変わってしまい、まいばす...
最近よく散歩中に見にいくことが多い代田富士。特に日没後の代田富士は綺麗です。 気のせいか、代田富士を見に来る人が増えたような気がします...
マイナンバーカードの電子証明書の更新に北沢タウンホールに行ってきたのですが、1階に東北沢~下北沢~世田谷代田の上部開発のイメージ模型が展示し...
世田谷代田駅の駅前広場工事状況をお伝えします。 10月から本格的に工事が開始され、来年の2月下旬には完成するようです。 工事費用は69,...
「温泉旅館 由縁別邸 代田」がオープンして1か月余り経過しました。 散歩中に目の前を通りましたので撮影。日帰り温泉も利用できるようになった...
下北沢学生寮の近く、鎌倉通りの坂道沿いに新しく賃貸マンション&店舗の「(仮称)グランデュオ下北沢Ⅷ」ができるようです。 場所は↓のあた...
下北線路街、各エリアで続々と工事が進行中ですが、本日お伝えするのはIブロック。先日お伝えしたHブロックよりも東北沢寄りの区画です。 I...
下北線路街、各エリアで続々と工事が進行中ですが、本日お伝えするのはHブロック。下北沢と東北沢の間の区画です。 オオゼキ下北沢店付近から...
以前のブログで少しお伝えしましたが、旧花見堂小学校が更地になっていました。 建物がすべて解体されるとかなり広く見えますね。 ...
衝撃的なニュースが飛び込んできました。 街の住みここちランキング首都圏版2020において、世田谷代田が何と3位という快挙です。 ...
世田谷区役所に用事があったのですが、用事が終わった後、そのまま世田谷駅から世田谷線に乗り、三軒茶屋から東急・田園都市線に乗りました。 ...
下北沢駅から徒歩10分くらい南に歩いたところにある北沢川緑道の桜を見に行ってきました。(4/6土曜日) 満開を過ぎて、一部葉桜になって...
2019年3月16日。 小田急線および京王井の頭線の下北沢駅の中央口がオープンしました。 駅の正面まで行って撮影してきました。 ...