「せたがや百景」を写真で振り返る、4回目は「代田」。
代田は1丁目から6丁目まである大きな町名ですが、わずか2か所が「せたがや百景」にランクインしています。
1か所は「北沢川緑道」なのですが、代沢の時に既にご紹介したので割愛します。
残る1か所は「羽根木公園」。
羽根木なのに、実は代田にあります。一部は松原です。
↓北側の坂を上ったところ。公園の中心部に野球場とかがあります。ここは代田。
羽根木公園は羽根木プレーパークが有名ですよね。
ウィキペディアによると、「日本では、1979年に開園したこの羽根木プレーパークが現在ある冒険遊び場で最初のものになる」ということだそうです。
羽根木公園のオープンは1956年。
大正時代には一部の敷地が根津財閥の所有だったそうです。
今の東武グループの前身です。
実は下北沢駅から一番近い公園(大規模公園)です。
世田谷区の人気ブログランキングはこちらです

