
下北沢駅前のロータリーがヘンテコな形になっている件
マイナンバーカードの電子証明書の更新に北沢タウンホールに行ってきたのですが、1階に東北沢~下北沢~世田谷代田の上部開発のイメージ模型が展示し...
下北沢住民による、下北沢案内ブログ。下北沢の街の移り変わり、おすすめなお店・レストラン・スポット・物件などについて紹介。
マイナンバーカードの電子証明書の更新に北沢タウンホールに行ってきたのですが、1階に東北沢~下北沢~世田谷代田の上部開発のイメージ模型が展示し...
世田谷代田駅の駅前広場工事状況をお伝えします。 10月から本格的に工事が開始され、来年の2月下旬には完成するようです。 工事費用は69,...
「温泉旅館 由縁別邸 代田」がオープンして1か月余り経過しました。 散歩中に目の前を通りましたので撮影。日帰り温泉も利用できるようになった...
井の頭線下北沢駅ホームから見える謎のハシゴ。 これは何でしょうか。 改札方面の地下はすでに完成していますが、西口近くの地下は...
下北線路街、各エリアで続々と工事が進行中ですが、本日お伝えするのはIブロック。先日お伝えしたHブロックよりも東北沢寄りの区画です。 I...
下北線路街、各エリアで続々と工事が進行中ですが、本日お伝えするのはHブロック。下北沢と東北沢の間の区画です。 オオゼキ下北沢店付近から...
下北沢駅の再開発というと小田急線が主に取り上げられていますが、京王井の頭線も負けてはいません。 井の頭線高架下も再開発中なのです。 ...
【2020/12/7 追記】 たまたまこの空き地の前を通りかかったところ、工事関係者や車両が入って作業をしていました。 整地作業のようで...
以前のブログで少しお伝えしましたが、旧花見堂小学校が更地になっていました。 建物がすべて解体されるとかなり広く見えますね。 ...
定期的にお伝えしている「都市計画道路補助26号線」。 今回も前回同様、池尻四丁目から三宿二丁目までの補助26号線工事の様子を緑道から見...
【2020/12/1 追記】 11月末の世田谷代田駅前広場の工事の状況をブログに書きました。 ■世田谷代田駅 駅前広場工事状況(20...
過去の写真を整理していたら、2019年2月に井の頭線下北沢駅で撮影した写真が出てきました。 まだ、シモキタフロントは基礎部分の工事中で、建...
池尻四丁目から三宿二丁目までの補助26号線工事の様子を緑道から見てみました。 令和3年2月下旬までということなので、あと1年ちょっ...
2019年11月1日にオープンする、「シモキタエキウエ」。 本日、「シモキタエキウエ」の内部を再び歩いて写真を撮ってきました。 ↓シ...
【2019/10/8 追記】 「シモキタエキウエ」に入居する店舗情報が次々と明らかになってきました。 ・箱根そば ・HOKUO(パン屋...