【2024/1/12 追記】
井の頭線の新西口はまだ完成するのかは発表はありませんが、西口旧役務室に何やら工事用の謎の扉が付けられていました。いよいよ本格工事が始まるのかもしれません。
↓が井の頭線下北沢駅の新西口になるはずですが、ここと現西口が地下で繋がる気がしています。
さて、過去の写真を整理していたら、2022年10月と12月の階段リニューアル工事前後の写真が出てきましたので、載せておきます。
=====
コロナで一時期凍結されていた、井の頭線下北沢駅西口のリニューアル工事が遂に開始されます。
工事期間は2022年10月上旬~2023年6月下旬(予定)
この工事範囲を見ると、以前当ブログでお伝えしたような、中央口と西口が繋がる、ということにはならなさそうです。
そして、現在駅のホームの南側にある謎の鉄骨(恐らくエレベーター?)についてどうなるのかも読み取れませんでした。
まずは、11月1日~12月下旬までは西口の南側(ローソン側)の出入り口が一時閉鎖されるとのことです。
西口南側は利用頻度が高いので、閉鎖は結構痛いです。
この西口改札は、地上出口から駅のホームまで走れば20秒程度で辿り着けるので、この動線はそのままであって欲しいと思っていますが、将来的にどうなることやら。。。
世田谷区の人気ブログランキングはこちらです