世田谷代田駅の駅前広場工事状況をお伝えします。
10月から本格的に工事が開始され、来年の2月下旬には完成するようです。
工事費用は69,740,000円だそうです。
完成イメージ図も表示されています。ダイダラボッチにちなんで、足のマークが広場に施されるようです。
工事が終わってしまうとそれこそ50年単位で変わらないでしょうから、今が変化を見届ける最後のチャンスです。
クルマが近くまで入れるようになるようですが、コレ必要?と思ってしまいます。
地方ならともかく、都心のしかも各停しか止まらない駅です。バスもないですし。
歩いて利用する人が99.9%な気がします。
地方だと、親が子供を車で駅まで出迎えたりというケースは多いですが、世田谷代田駅でそんな風景は見たことがありません。
世田谷区の人気ブログランキングはこちらです

