【2022/11/7 追記】
井の頭線・下北沢駅西口のリニューアル工事が始まりました。
===========
【2022/3/16 追記】
「第8回北沢デザイン会議」で、井の頭線下北沢駅西口改札のリニューアルについて、質疑がありました。
結論としては、西口改札の改良予定はあるものの、具体的な工事予定やリニューアル日は全く決まっていないとのことでした。
2,3年後とかになるのでしょうかね。
情報が入り次第、当ブログでもお伝えします。
===========
【2021/10/13 追記】
京王井の頭線下北沢駅の西口が無人改札になり、10/16からはインターホン対応となるようです。
西口リニューアルの一環かと思います。
詳細が分かり次第追記したいと思います。
■京王井の頭線・西口が無人改札に、10/16からはインターホン対応
===========
【2021/5/25 追記】
井の頭線・下北沢駅西口の北側から井の頭線ホームを撮影してみました。
北側には新しく出口らしきものができるスペースは無さそうです。
ホームの天井が西口方面寄りは以前のままなので、西口改札リニューアルの際に新しくなりそうですね。
===========
井の頭線・下北沢駅西口がリニューアルされるとのこと。
下記のツイートで取り上げられている駅の案内図に、新西口改札の記載があるので信憑性は高いです。
京王井の頭線下北沢駅中央口改札付近にある触知案内図、少し前まで左上の箇所がシールで隠されていたのですが、2021年5月11日に見たところ、そのシールが剥がされており、シールの下に新しい西口改札の図が存在していることが明らかになりました。(続く)#下北沢駅 pic.twitter.com/M9Hmli1cse
— 京王線高架化実現を応援! ※国・東京都・京王電鉄等非公式 (@kokakakeio) May 12, 2021
現在の西口改札
上記のツイートにあった新しい西口改札は現在とは別の場所にできるのではないかと思います。
それはどこか。
以前当ブログでも取り上げた、下記の工事個所が西口改札になるのではないかと勝手に想像しています。
今の西口出口と、↑の工事個所は40メートルくらい離れています。
新しい西口改札は南側にしか出口がないのか、北側にも同じく出口ができるのかは不明です。北側は別途調査します。
現時点では不明です。分かり次第、当ブログでお伝えしたいと思います。
今の西口は階段のみでエスカレーターもエレベーターも無いのですが、バリアフリーの時代ですので、新しい西口はエスカレーターやエレベータも併設される可能性が高そうです。