当ブログでも既に何度かお伝えしていた、下北線路街のHブロックと呼ばれていた商業施設が、「reload」として2021/6/16オープンするようです。
小田急電鉄から公式に発表されました。
■6月16日(水)店主の顔が見える“個店街”「reload」開業(PDF)
全24区画があるようですが、そのうちの10区画がまずはオープンするようです。
すべての区画が埋まるのを待っているといつまでかかるか分からないですしね。
10区画に入る店舗については、上記の小田急電鉄の発表に記載がありますのでここでは割愛しますが、追々当ブログでもお伝えしていきたいと思っています。
ここでは店舗一覧のみ記載します。
■出店店舗
1-1:OGAWA COFFEE LABORATORY(コーヒービーンズストア・コーヒースタンド/7月1日オープン)
1-3:MASUNAGA1905(眼鏡店)
1-4:TAKESHI’S BARBER(理髪店)
1-7:SANZOU TOKYO(カレー・ギャラリー)
1-8:POP UP SPACE
1-9:GREAT BOOKS(ブックストア)
1-11:しもきた茶苑大山(お茶・かき氷/9月オープン)
2-2:CYAN -vintage&used-(衣類店)
2-3:chotto(シーシャ/6月下旬オープン)
2-5:FLUX CONDITIONINGS(ボディメンテナンススタジオ)
2-6:DESK LABO(文房具・雑貨) ←三軒茶屋から移転とのこと
2-7:FLUX CAFE(ウェルネスカフェ)
2-9:立てば天国(立ち呑み居酒屋)
一番下北沢駅側の下記の目立つスペースはエントランスのようですが、期間限定店舗の出店やアート展示、イベントなどを実施するイベントスペースとしても活用されるとのこと。
当たり前ですが、どれも個性的なお店ばかりですね。
世田谷代田側はボーナストラック開業で人の流れが変わりましたし、今回の「reload」開業で、今度は東北沢側にも人の流れができそうですね。