「世田谷区情報 人気ブログランキング」で1位になった記念にパソコンを買い替えました。
購入したのは、LENOVOのThinkPad T470sというモデル。
ブロガーとして重要視するのはキーの打ちやすさと動作の軽快さ。
これを両立しているのがThinkPadです。
人気のAppleのMacBookPro、MacBookAirはキーボードがThinkPadに比べるとキーストロークが深いので打ちやすいのが特徴です。
さて、本題に戻りますが、気づいたら2月17日。
そして、気づいたら小田急線東北沢~世田谷代田の複々線化まであと2週間です。
複々線化になるのは2018年3月3日、ひな祭り。
小田急線が地下化したのが2013年。それから5年。
長いようで短かった5年。
遂に緩行線が完成し、複々線になりますね。
3月3日は複々線の開始日であって、ダイヤ変更はそのさらに2週間後。
まずは複々線に慣れて、その後ダイヤが変わるという2段階方式です。
大きく変わるのは世田谷代田駅。
今まで使っていたホームは急行線になるので、3月3日からは使えなくなります。
3月3日からは今よりも1階上のホームを使うことになります。
使っていたのが5年間だったとはいえ、お世話になったホームが使えなくなるのは寂しいですね。
世田谷区の人気ブログランキングはこちらです