2024年になりました。
皆様、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
新年と言えば、初詣。
2022年に下北沢界隈の神社を全て巡るという企画を行いましたが、2024年もやってみました。
午後1時~2時にかけて散策してきました。
2022年との違いなども書ければと思います。
初詣の混雑度の参考にしてみてください。
まずは下北沢で初詣と言えばココ。
定番の「北澤八幡神社」です。
かなりの行列ができていました。
並ぶのが苦手な方は避けた方が良さそうです。
続いて訪れたのは「三宿神社」。
烏山川緑道のそばにあります。
前もそうでしたが、ココは参拝客が少ないのでオススメです。
ただ、元旦のお昼にはお札やおみくじは売っていなかったです。
続いて、「太子堂八幡神社」。
2022年もそうでしたが、ココは意外と人気があります。
行列が住宅街まで続いていました。
続いて、「松陰神社」。
吉田松陰を祀っている有名な神社なので、参拝客は一番多い感じでした。
続いて、「代田八幡神社」。
一昨年のSilentブームの影響もあって?、参拝客は列をなしていました。
続いて、「羽根木神社」。
ここは三宿神社と並んで、穴場スポットです。
アクセスの悪さと知名度の無さもあって、参拝客が少ないです。
羽根木神社参道は「せたがや百景」にランクインしています。
神社から200メートルほど南からかつての参道が始まっていますが、今は住宅地になってしまっています。
住宅地を進むとこじんまりした羽根木神社が突如現れます。
最後は「大原稲荷神社」。京王線の代田橋駅の近くです。
ココは初めて訪れました。
20名弱くらいの方が並んでいました。
神社巡りの総距離はだいたい10㎞くらいでした。
初詣の参拝に並びたくないなら、「三宿神社」か「羽根木神社」が良いと思います。