【2022/11/7 追記】
11/1~せたペイ対応になりました。
今なら30パーセントポイントキャンペーン中です。
===========
【2020/12/4 追記】
Google mapでの評価が驚異の4.5。スーパーで4.5っていうのは凄いです。
地元に愛されているお店ですよね。
===========
【2020/5/14 追記】
久しぶりに銀次郎で買い物しました。
前と変わっておらず安心しました。おじさんも健在。従業員が外国人なのも変わっておらず。
キャッシュレスで5%還元をお店から出た後で気づきました。カードで払えば良かった。。。
===========
【2016/12/21 追記】
喜多見に、「銀次郎 喜多見店」という姉妹店があるようです。
03-6411-0918
===========
下北沢から井の頭線で渋谷方面に1駅のところにある、池ノ上駅。
渋谷方面から自転車で自宅に帰ってくる時、東北沢から池ノ上、下北沢というルートをよく通ります。
池ノ上駅前には商店街が小さいながらもあって、その中にスーパーが2店あります。ひとつはイオン系の「まいばすけっと」、そしてもう一つが今日紹介する、「あなたの店 銀次郎」です。
駅の南側徒歩1分にあるスーパー銀次郎、売りは何と言っても価格の安さでしょうか。
お店の広さはそれ程ないので、品揃えはチェーン店スーパーのようにはいかないですが、必要最低限の品揃えはあります。
お店の看板のインパクトは大きいですが、全日食チェーンに加盟しており、スーパーとしては問題はないように思います。
立ち位置としては、代田の信濃屋が高級路線とすれば、どちらかと言うと低価格路線です。お店の呼び込みの声がけに特徴があります。一度聞いてみてください。
写真で見て気づいたのですが、2軒屋をぶち抜きでお店として使っています。お店の名前といい、色々と斬新です。
話は変わりますが、同じ通りに洋服を直してくれる、「コーダ洋服工房」というお店があります。スーツの裏地が擦れて破れてしまったので直してもらおうと思っています。
直しが終わったらご紹介したいと思います。