普段外でラーメンはほとんど食べない派なのですが、前から気になっていた三軒茶屋太子堂商店街のラーメン屋さん「野郎ラーメン 三軒茶屋本店」で食べてきましたので簡単にレポート。
場所は茶沢通り沿いで「西友 三軒茶屋店」の隣です。黄色い壁面・看板が目印。
コロナ自粛後ということもあり、店内の客はまばら。
店頭の券売機で券を買うスタイルです。
ラーメンは何種類かありましたが、豚野郎にしました。(税込み1,200円)
待つこと10分くらい、ラーメン到着。
想像していたよりも器が小さかったです。
量は多いですが、無事食べきれました。
野菜は多いですが、ほぼモヤシですね。
腹8分目くらいなのでちょうど良い感じ。
肝心のお味の方ですが、大味な感じでもあり、風味に統一感がないというか、美味しいねというところまでは至らず。
量メインのお店でしょうから、味は二の次なのかもしれません。
チャーシューもかなりのボリュームですが、味は微妙。
ターゲットは学生さんや若い人向けなのだと思います。
店内に流れている曲はうるさく、選曲も自分のテイストと全く合っていなかったのも残念なところ。
ただ、自分が食べている間に宅配デリバリーの「ウーバーイーツ(Uber Eats)」の宅配の人が2名受け取りに来ていたのでそれなりに人気なのだと思います。
=========================
東京都世田谷区太子堂
4-24-16-1F
03-3411-2286
営業時間 11:00~翌1:30
=========================
