【2020/7/7 追記】
いつの間にか「ハンバーガー ホームメイド(Home Made) 三軒茶屋店」ではなく「キングチーターズバーガー+チーターマウスドーナツ三軒茶屋店」というお店に変わっていました。
ハンガーガーとドーナツという謎な組み合わせです。
■異色コラボ「キングチーターズバーガー+チーターマウスドーナツ三軒茶屋店」
============
【2018/2/3 追記】
リニューアルオープンしていました。
店内に飲食スペースができていました。その場で食べられるのは嬉しいですね。
============
【2018/1/22 追記】
何だかリニューアル工事してました。1月下旬にリニューアルオープンするようです。
============
先日、「the 3rd Burger(ザ・サードバーガー) 三軒茶屋店」をご紹介しましたが、8月に同じく三軒茶屋にオープンしたハンバーガーショップ、「ハンバーガー ホームメイド 三軒茶屋店」に行ってきました。
場所は、同じく茶沢通り沿いなのですが、ザ・サードバーガーよりもずっと下北沢寄り。
注文をして、5分ほど待って出来上がり。並んでいると出来上がりに時間が掛かるかもしれません。
今回購入したのは、スタンダードなホームメイドバーガーと、チーズバーガー。自宅にて食べました。
その場で食べられると良かったのですが、持ち帰る間にトマト汁や肉汁がパン自体に乗り移ってパンがグチャグチャに。
パンは割と柔らかいので、すぐに水気を吸ってしまいます。
パテは結構焦げ目が付くくらい焼いているのですが、個人的にはもう少しミディアムでも良い気がします。衛生上、敢えてウェルダンにしているのでしょうか。
注文を受けてからパテを焼いているので、もちろんマックよりは美味しいのですが、モスバーガーと比べてどうか?と言われると微妙な所ですね。
値段が ホームメイドバーガー580円、チーズバーガー680円ということですが、コストパフォーマンスを考えるとモスバーガーに軍配が上がるような気がします。
何しろ、ダブルモスチーズバーガーよりも高いのですから。。
また、結構手作り感があるので、自宅で作るみたいな出来上がりです。
深沢にもお店があるようです。
■HOME MADE ~ハンバーガー ホームメイド~のウェブサイト
株式会社ベクトルホールディングス傘下だそうです。
