【2019/3/27 追記】
2月頃焼き鳥を購入。
冬だと温めないと冷たいですね。
=============
松陰神社通り商店街は、世田谷線の松蔭神社前駅を南北に走る道路沿いに広がる商店街です。一番南にはまさしく松蔭神社があって、観光客も多い商店街です。
最寄り駅が世田谷線しかないので、交通の便はイマイチですが、結構お店が多く、下北沢よりも食品や日常で使えるお店の集積度は高いと思います。
そんな松蔭神社通り商店街にはいくつかお肉屋さんがありますが、中でも一番繁盛していると思われるのが、「三河屋」さん。
お店の前で、焼き鳥を売っていていい匂いが漂っているのですぐ分かると思います。
ご主人がバングラデシュ人のようで、タンドリーチキンなんかも売っているので商品のレパートリーは多いです。
2階はインドレストランになっているようですが、まだ食べたことはありません。
今度行ってみようかと思っています。
「インディアンレストラン ジャキール」という名前のようです。
週末に焼き鳥をつまみつつ松蔭神社周辺を散策する、というのも乙な休日の過ごし方ではないでしょうか。
駅の北側には「肉の染谷」というお肉屋さんもあります。
国産にこだわっていて、こちらもオススメです。
■肉の染谷
世田谷区の人気ブログランキングはこちらです

