【2023.2.26 追記】
「東京焼き麺スタンド」は長い休業期間を経て閉店しました。その跡地にはカフェバー「タパシエスタ」さんが入られました。
===========
【2022/2/18 追記】
「東京焼き麺スタンド」は休業(閉店?)し、現在は「ばななスタンド」というバナナジュース専門店を桜上水などで手掛けているようです。
■「バナナで年商1億円」元証券マンの29歳がジュース専門店で大成功を遂げるまで
「東京焼き麺スタンド」の奮闘記はコチラ
■「23時まで営業、定休日なし…それでも赤字」夢の焼きそば店に挑んだ25歳元証券マンの想定外
===========
小田急線南西口が出来てから、以前よりも賑やかになった下北沢西口界隈。
とはいえ、南口商店街の方が賑わいはまだまだあります。
そんな下北沢駅西口の前を通っている鎌倉通り沿いにある焼きそば専門店、「東京焼き麺スタンド」に行ってきました。
「とにかく、2階へ。一度でいい。食べれば、わかる。」というメッセージ釣られて。。
お店は2階にあるので、知らないと通り過ぎてしまいます。
ローソンの南隣です。
店内はテーブル席が数席と、窓際のカウンター席数席。
それ程多くお客さんは入れません。
焼きそばに目玉焼きという組み合わせは初めてでしたが、これは良いですね。
家でもやってみたいです。
味の方は、麺はもちもちで美味しいですが、少し油っこかったです。
ソースもしっかりと絡まっていて美味しかったです。
肉と野菜が少しだったのが残念なところ。
750円でこれだったら、家で色々具材を買ってきた方が栄養価も高そう。
とは言え、帰り際にサクッと食べて帰るには良いですね。
夜は23時までやっているようです。
=====================
東京都世田谷区北沢2-23-6 すみれビル 2F
昼:11:30〜15:30
夜:17:30〜23:00
定休日:火曜日
=====================
■東京焼き麺スタンド の食べログ(2018/12/01現在3.30)