【2021/1/11 追記】
かなり前に撮影した「三省堂書店 下北沢店」のビル外観写真。写真を整理していたら出てきたので載せておきます。
このビル自体かなり老朽化してきているのでそろそろ建て替えですかね。
調べたところ、このビルの名前は「下北沢駅前共同ビル」。
竣工は1970年のようなので、もう50年を超えていますね。
耐震性とか現在の基準を満たしていないのではないでしょうか。。
話は変わりますが、下北沢には個性的な本屋さんがいくつかあり、「本屋B&B」もそのひとつ。
ボーナストラックに移転してまだ行っていないです。近いうちに行きたいと思います。
=========
下北沢に引っ越すに当たって、心配なのが書店(本屋)です。
引越し前の、今住んでいる街は、本屋不毛地帯として有名です。乗降客が毎日7万人を超える主要な駅だというのに、まともな本屋がありません。
小さい町の本屋さんはありますが、それではあまり意味がありません。
ですので、本屋に行くには新宿まで出ないといけないというのが不便なところ。
下北沢ではどうなのか、調べてみました。
そうすると、大きめの本屋としては三省堂書店 下北沢店があることが分かりました。
大丸ピーコック下北沢店 3Fにあるとのことで、10:00~21:00の営業だそうです。
実際に行って確かめた訳ではないのですが、普段の情報収集源としてはそこそこ使えそうです。
少なくとも今住んでいる所よりは充実した生活ができそうです。と言いつつ、最近はネット書店を活用しています。
Amazonは本格的に送料無料となりましたし、楽天ブックスも送料無料。
今年に入って電子書籍もじわじわと伸びてきました。紙の本が5年後、どうなっているのか気がかりではあります。
================================
所在地 〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-25-21 大丸ピーコック下北沢店 3F
電話番号 03(5738)0881
営業時間 10:00~21:00(年末年始営業時間変更あり)
定休日 年中無休(年末年始をのぞく)
================================